運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
940件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

厚生労働省は、平成二十八年八月二十三日に雇用保険課長名で、競走事業従事者雇用保険適用についてという文書を各都道府県労働局職業安定部長宛て発出をされました。そこに、もう時間が掛かりますので読みませんけれども、この雇用保険一般保険者として取り扱うということであれば、この雇用調整助成金対象になるということでよろしいですね。  ああ、ちょっと説明した方がいいな。分からぬわね、それだけじゃ。

吉田忠智

2019-04-03 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

まず一つが、国民健康保険について、在留資格の本来活動を行っていない可能性があると考えられる場合に市町村入国管理局通知する枠組みについて、前回、去年は試行的だったんですけれども、通知対象を拡大するということで、ことしの一月十七日付で、保険局国民健康保険課長名において「在留外国人国民健康保険適用の不適正事案に関する通知制度の運用について」という文書が出されております。

尾辻かな子

2017-03-22 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

厚労省は、保険局国民健康保険課長発出で、子供医療費助成に係る国保減額調整に関する検討結果について、配付資料ですが、そこにおいて、未就学児までを対象とする自治体の医療費助成に関して、国保減額調整平成三十年度から廃止する旨、通知をいたしました。  このペナルティー廃止小中高と広げていく必要があると考えますが、いかがでしょうか。

福島みずほ

2014-10-15 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

また、本件の関係者塩崎事務所小泉仁秘書原俊司松山市議会議員社会福祉法人鷺月福祉会末光ちさと理事長松山市の尾崎富士夫介護保険課長、厚生労働省老健局高齢者支援課の懸上忠寿課長補佐の五名に、参考人として本委員会に出席をいただいて、私は事実を明らかにすべきだと思います。  委員長理事会で協議してください。

大西健介

2014-05-20 第186回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

したがって、平成十二年以来続いてまいりました直接雇用されていない委託型募集人制度廃止をする、そして新たな募集体制へ移行する必要があるということで、本年一月の十六日でありますが、金融庁保険課長通達というものが出されてございます。この委託型募集人制度廃止をして新たな募集体制への移行期限というのは明年の三月末までとなっているわけでありまして、残すところはもうあと数か月ということでございます。  

西田実仁

2014-05-14 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

秋田市のショートステイの数が、秋田県と秋田市が実は全国一だということなんですね、私もこの間まで知らなかったんですが、利用者数が大変ふえまして、長期利用が問題となっているということで、昨年十月三十一日付で、秋田市の福祉保健部介護保険課長名で、居宅介護支援事業所並び介護予防支援事業所短期入所サービス長期利用者ケアプラン見直し通知して、その結果を求めているということがございました。  

高橋千鶴子

2013-11-27 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

○今別府政府参考人 医薬食品局長の立場で物を言える部分は限られていますが、少なくとも、私は昔保険課長というのをやっておりましたが、電子レセプトを当時から一生懸命やっておりましたが、そういうものがもう十年近くたってかなり進んできておりますし、先ほどの統括官の答弁にもありましたように、いろいろな分野でのIT化ビッグデータの処理については、前向きに進めておるのではないかと考えております。

今別府敏雄

2012-03-23 第180回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

これは、自見大臣の非常に温かいお志と前向きな医療者としての心がけで、昨年でございますが、十二月二十日、金融庁監督局保険課長の名前で、保険募集用資料適正表示についてという文書が各協会宛てに出されたわけでございます。私は、これは利用者にとっては非常に重要な項目だったと考えております。  

あべ俊子

2009-06-11 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

もう一つ、無年金者サンプル調査関係なんですけれども、これは無年金になっている原因だとか今後の無年金者発生防止の施策に活用することを目的に、社会保険庁年金保険課長から五月二十日の日に、地方社会保険事務局長に無年金者に対する実態調査、こういうことが指示文書として出ております。

小林正夫

2008-12-04 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

その前の日に、三月三十一日にいわゆる年金保険課長通達が出ておりまして、その中で、特にカルテ等のそういう証明するものがなければ、いわゆる初診日当時の状況を把握している複数の第三者各々証明があればこれを認定するという方向で行けという通知が各全国社会保険事務所長あてに出ているわけですね。その結果、今その数字をお聞きしたわけでありますけれども。  

谷博之

2008-06-04 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第8号

配偶者から暴力を受けた方、こういった方が健康保険の被扶養者である場合の取扱いが問題になるわけでございますが、被害者の保護の観点から、平成十六年に保険課長通知を出しまして、一般には被保険者から届出を受けて被扶養者から外れるということになるわけでございますけれども、被害者婦人相談所等の発行する証明書を添付して申し出れば、これは被保険者届出がなくても被扶養者から外れることができるという取扱いにしたところでございます

岩渕豊

2008-06-04 第169回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第8号

       議官       三浦  守君        法務大臣官房審        議官       澤田 健一君        法務大臣官房審        議官       二階 尚人君        厚生労働大臣官        房審議官     村木 厚子君        厚生労働大臣官        房審議官     木内喜美男君        厚生労働省保険        局保険課長

会議録情報

2008-03-26 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

そうしましたところ、その御発言に関連しては、具体的事案があれば改善する必要があるというふうに群馬社会保険事務局自身が考えて、それで、具体的な行動として、担当課長であります当時の保険課長が、七月の十七日ということですから、発言がおありになった四日後になるわけですけれども、その委員の方に事前に面談の申し入れをさせていただいて、御了解をいただいた上で、その方の事務所の方に御訪問申し上げて説明を行った。

石井博史

2008-03-26 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

その結果でございますけれども、群馬社会保険事務局保険課長から、委員は、収納率を上げるためにさかのぼって社会保険を喪失と委員会発言をしているが、そんなことは言わないようにとの発言があったと記憶しておるということでございます。それから、この発言について圧力と感じたとお述べになっておられます。  

関有一

2008-03-26 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

群馬地方第三者委員会における委員、開業の社会保険労務士さんです、この委員発言に対し、群馬社会保険事務局保険課長圧力をかけた事案調査社会保険庁総務省で発表されましたけれども、それぞれ内容が異なっております。  社会保険庁調査は身内の保険課長から事情聴取のみで、第三者委員事情聴取をしておりません。

内山晃

2007-10-24 第168回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

厚生年金保険課長が出した通知には、「請求者本人の意志を確認することなく、退職の際事業主等から便宜的に裁定請求がなされている事例が見受けられる」というふうに書いてあって、つまり、本人が意思を表明しないとお金をもらって脱退することがあり得ないのに、勝手に事業主がやっちゃっているんだと。こういうことが昭和三十六年に確認されて、措置をきちっととれと。しかし、その措置がとられた形跡はない。

長妻昭

2007-06-21 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第32号

社会保険事務所の中にある被保険者名簿等保管状況についてですが、今年の五月の二日、地方社会保険事務局長あて社会保険庁運営部年金保険課長から、公印省略で公文書として調査をしろというのが出ました。その結果が現実に出てきているわけですが、少しお答えをいただきたいというふうに思います。  各市町村で被保険者名簿調査保管があった市町村は幾つですか。

福山哲郎

2007-06-19 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

ただ、僕は、それは極端な言い方すると、ここまでさかのぼって取れというのはなかなか大変なことだとは思いますが、しかし一方で、僕は、行政の長よりも、先ほど申し上げた年金局長が我々がこう決めれば大臣でもみんな納得するんだというような言い方をしてきたことから考えてくると、むしろ年金保険局長、それからその昔の年金保険課長という人たちそのもの自体の問題というのが極めて大きいのではないのかなと。  

櫻井充